Example English - Japanese sentences tagged with '11 to 13 words'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I'm on the lookout for a good introductory book about the Internet.私はインターネットに関するよい入門書を探しています。
He laid on his back and looked up at the sky.彼は仰向けになって空を見上げた。
This is the hottest summer that we have had in thirty years.今年の夏はこの30年で一番の暑さだ。
I will be flying over the Pacific about this time tomorrow.私は明日の今ごろ太平洋の上を飛んでいるだろう。
It was difficult for me to make out what he was saying.私は彼が何を言っているのかわからなかった。
I mistook you for your sister when I first saw you.初めて君に会った時、君を君のお姉さんと間違えた。
I was in such a hurry that I forgot to lock the door.私は非常に急いでいたので、ドアの鍵を掛けるのを忘れてしまった。
Please be sure to let me know your new address soon.すぐに新住所をお知らせ下さい。
You have no grounds for accusing Jill of stealing the stock certificates.株券を盗んだと言ってジルを責める理由はあなたにはない。
The boy and his uncle faced each other across the table.少年と彼のおじさんはテーブルをはさんで向かいあった。
Mary asked if the cat had drunk all of the milk.猫はミルクを全部飲んでしまったの、とメアリーはたずねました。
Do you mean that you have already decided on this plan?もうこの案に決まったということですか。
He worked day and night so that his family could live in comfort.彼は自分の家庭が楽に暮らせるように日夜働いた。
It rained yesterday after it had been dry for a long time.長い間ずっと雨がなかった後昨日雨が降った。
I always put off doing my homework and get into trouble.私はいつも宿題をやるのを延ばしては泣きを見ています。
Those who are suffering from hunger in Africa need urgent help.アフリカで飢えに苦しんでいる人々に、早急な援助が必要である。
If he could speak English, I would employ him right away.彼が英語を話せたら、私は今すぐにでも彼を雇うのですが。
I want to catch the six o'clock train to New York.6時発のニューヨーク行きの列車に乗りたいのです。
The teacher asked the students to practice the dialogue in pairs.先生は生徒に、2人一組になって対話の練習をするように言った。
We believe that you will be able to make a price concession.貴社が、この価格交渉に見通しをつけてくださることを信じています。
If you would like to have a sample, please let us know.サンプルが必要でしたらご連絡下さい。
The girl made a doll out of a piece of cloth.少女は生地の切れ端で人形を作った。
Publication of the book was timed to coincide with the author's birthday.その書物の出版は著者の誕生日に合わせられた。
There is a large parking lot in front of the station.駅前に大きな駐車場がある。
He has not come yet. Something may have happened to him.彼がまだ来ていない。何か起きたのかもしれない。
Yesterday my bicycle was stolen while I was doing some shopping.昨日、私は買い物をしている間に自転車を盗まれた。
I can't work at all with all these useless calls coming in.どうでもいい電話ばっかりかかってきて、仕事にならない!
The dealer took advantage of her ignorance and bought the picture very cheap.商人は彼女の無知に付け込んで、その絵を安く買った。
John spoke in such a loud voice that I could hear him upstairs.ジョンはとても大声で話したので、二階にいても聞こえた。
Every time I went to see him, I found him at work.私が彼に会いに行くといつも彼は仕事中だった。
He has been working on a new book for two months.彼は2ヶ月間、新しい本に取り組んでいる。
Will you open the window and air out this stuffy room?窓を開けてむしむしするこの部屋の空気を入れ替えて下さい。
The train is traveling at the rate of 50 miles an hour.その列車は時速五十マイルの速さで走っている。
No matter how interesting magic shows may be, I don't like them so much.手品のショーがどんなに面白くても、僕はたいして好きではない。
May I present this to you in token of my appreciation?感謝のしるしにこれをさし上げたいと存じます。
My aunt allowed me to park my car in her parking space.叔母は私が彼女の駐車上に車を止めるのを許してくれた。
You could pass for a teenager if you wore a T-shirt.Tシャツを着たら10代で通るよ。
He has had a clean record for the past ten years.彼のこの十年間の経歴には問題はない。
Excuse me. Can you direct me to the nearest subway station?すみませんが、一番近い地下鉄の駅を教えてくれませんか。
It was so hot that I slept with the window open.暑かったので私は窓を開けたまま眠った。
Do you know the name of the boy standing over there?あそこに立っている男の子の名前をしっていますか。
I always enjoy listening to classical music when I have some free time.時間があるときには、いつもクラシック音楽鑑賞を楽しんでいる。
It is a fine day and I feel like going fishing.お天気なので、釣りに行きたいような気がする。
Please mail this letter on your next trip to the post office.今度郵便局へ行くときこの手紙をポストに入れて下さい。
The plan backfired on us and we lost a lot of money.計画は裏目に出て我々は大損をした。
If I happen to end up going abroad, I'd probably go for France.もし万一外国へ行くとすれば、フランスにするでしょう。
The noise was so loud that it was a nuisance to the neighbors.その音はとてもおおきく隣近所の人々にとっては迷惑だった。
I would like to have a look at your stamp collection.できたら、あなたの切手の収集を見たいものだ。
Don't pour hot water into the glass or it will crack.コップに熱いお湯を注ぐな。さもないとひびが入るよ。
Quite by chance, I met my old friend in the airport.まったく偶然に、私は空港で旧友に会った。
The landlord told him to leave because he hadn't paid his rent.家主は彼が家賃を払っていなかったので出ていくように言った。
He saw at a glance that his daughter had been crying.彼は一目で娘が泣いていたことがわかった。
If you had missed that bus, you might not be here now.もし君があのバスに乗りそこなっていたら、今ここにはいないんだろうに。
I have often heard it said that honesty is the best policy.正直が一番だと言われるのをよく聞いたことがある。
He wasn't recognized as a great writer until after his death.彼は生前は偉大な作曲家とは認められなかった。
The sales in Japan are small in comparison with those in Europe.日本での売り上げはヨーロッパに比べて少ない。
Momoe would often play with me when she was a child.子供のころ百恵ちゃんはよく私といっしょに遊んだものです。
Who do you think is the best coach in the NFL?NFLで一番才能のあるコーチは誰だと思いますか。
Our car was fast and soon got ahead of the other cars.我々の車は速く、じきにほかの車の先頭に立った。
I had a bad cough, so I took the bitter medicine.せきがひどかったので、苦い薬を飲んだ。
Only through protest can a free and open society be maintained.しかし、抗議を通して始めて自由で開かれた社会が維持されるのである。
I used a ribbon to tie my hair into a ponytail.髪をリボンで縛ってポニーテールにした。
A man's worth lies in what he is, not in what he has.人の値打ちは、其の財産でなく人柄にある。
It never occurred to me that he might tell a lie.彼が嘘をつくなどとは思いもよらなかった。
We are currently looking for individuals who have experience in customer service.現在私どもは、カスタマーサービスの経験者を探しています。
A burglar broke into your house while you were away on vacation.お宅が休暇で出かけている間に、泥棒が入りました。
For the best fried chicken in Gulfport, go to Grandma's Kitchen.ガルフポートで一番のフライドチキンと言ったら、それはもうおばあちゃんの台所ですよ。
The tunnel caved in because of the earthquake the other day.そのトンネルは先日の地震で崩れ落ちた。
I'll come at three o'clock if it is convenient to you.もしご都合がよろしければ3時にまいります。
I don't feel like studying today. Let's go to a soccer game.今日は勉強する気がない。サッカーの試合を見に行こう。
Clear off the shelf, and you can put your books there.棚を片付けなさい、そうすれば本をそこへ置けます。
The lawyer said he would speak on behalf of Mr. Smith.その弁護士はスミスさんの代理として話すと言った。
The waitress set a glass of juice in front of me.ウェートレスはジュースのグラスを私の前に置いた。
There are forty-one teachers and about eight hundred students in this school.この学校には41人の先生と約800人の学生がいます。
There were not more than one hundred passengers on board the ferry.フェリーにはせいぜい100人の乗客しかいなかった。
There is a man at the door who wants to see you.あなたに会いたがっている人が玄関にいます。
There were a lot of people on both sides of the street.通りの両側には大勢の人がいた。
Ben and I don't get along. We have nothing in common.ベンと私は仲良くやれない。共通点がないのです。
It is important to understand that each country has its own culture.それぞれの国には、独自の文化があることを理解することが大切です。
A report came in that Apollo 11 succeeded in landing on the moon.アポロ11号が月面着陸に成功したというニュースが入った。
He is better off now than he was five years ago.彼は5年前よりも暮らし向きが良い。
It occurred to me that he might not tell the truth.彼は真実を何も言わないかもしれないということがふと頭に浮かんだ。
I think you'll have very little difficulty in getting a driver's license.君は運転免許を取るのに苦労すると思う。
Please accept our apologies for the trouble this matter has caused you.この件でご迷惑をおかけしたことをお詫びします。
The teachers could not decide where to build the new schoolhouse.先生たちは、新しい校舎をどこに建てるべきか決定できなかった。
There are a number of shops selling foreign books and periodicals.外国の書籍や定期刊行物を販売している店がいくつかある。
At first I could not make out what he was saying.最初は彼の言っていることが分からなかった。
There must be something wrong with the pen he is using.彼が使っているペンはどこかおかしいに違いない。
A stranger came up and asked me the way to the hospital.知らない人が近づいてきて、そして私に病院へ行く道をたずねた。
It appears to me that you put on my hat by mistake.あなたは間違えて私の帽子を被ったようだ。
Just stay put for a minute while I look for him.私が彼をさがしている間しばらく動かないでいて下さい。
When Chris suggested going out, she managed to politely say no.クリスがデートに誘った時、彼女は何とか丁寧に断りました。
He had not been in Tokyo a month when he got homesick.上京して一ヶ月とは経たないうちに、彼はホームシックにかかった。
You have to do it, whether you like it or not.好むと好まざるに関わらず、君はそれをしなくてはならない。
My sister has three times as many books as I do.私の姉は私の三倍本を持っています。
It is better to take your time than to hurry and make mistakes.急いでやってミスするよりは、じっくり時間をかけた方がいいよ。
There was a large audience at the piano recital last night.ゆうべのピアノリサイタルには大勢の聴衆がいた。
Don't hesitate to ask questions if you don't understand my explanation.私の説明が分からなかったら、遠慮しないで質問しなさい。
He did everything he could do for the sake of his children.彼は子供たちのために、やれることはなんでもやった。
I had been studying English for two hours when he came in.彼が入って来たとき、私は2時間英語を勉強しつづけていた。
It makes no difference to me whether he joins us or not.彼が一緒にやるかどうかは私にとってはどうでもよいことだ。
He listened very carefully in order not to miss a single word.彼は一言も聞きもらすまいとたいへん注意して聞いた。
Mary has nobody to talk with, but she doesn't feel lonely.メアリーは一人も話し相手がいないが、寂しいとは感じない。
I'm not used to being talked to in such a rude manner.私はそんな失礼な話しかけられ方に慣れていない。
The boy was good at mathematics so everybody considered him a genius.その少年は数学が得意であったので、皆は彼を天才と思った。
I don't think TV will ever take the place of books.テレビが書物にとって変わるなどということは決してないと思う。
If we decide to hire you, you will hear from us.採用と決定したらご通知いたします。
I was caught in a shower on my way home from school.学校から家に帰る途中私はにわか雨にあった。
He is at work now, but will come back at seven.彼は今仕事に行っていますが、7時には戻ってきます。
The girl asked her father to read the book to her.その女の子はお父さんに本を読んでくれるように頼んだ。
Yoshio resembles his mother in personality and his father in appearance.ヨシオは性格は母親に、容貌は父親に似ている。
All of a sudden, a fire broke out in the movie theater.突然、映画館で火事が起きた。
Please get in touch with me when you come to Tokyo.東京へいらっしゃったときは連絡してください。
Walk along the street and turn left at the third intersection.道なりに進んで、三つ目の交差点を左に曲がって下さい。
If I were to live abroad, I would live in Britain.もし仮に外国に住むことになれば、イギリスに住むだろう。
The police made the witness explain in detail how the accident had happened.警察はその事故がどんなふうに起きたのかを、その目撃者に詳しく話させた。
I was born on the twenty-second of June in 1974.私は1974年の6月22日に生まれました。
At first I did not like him, but now I do.私は初めは彼が好きではなかったが、今は好きだ。
As far as I know, he is the shortest student in this school.私の知る限りでは、彼はこの学校で最も背が低い学生だ。
It was so cold that we lost the use of our hands.ひどい寒さで手がかじかんで使えなくなった。
I took it for granted that you would attend the meeting.あなたはもちろんその会に出席するものと思っていた。
When I grow up, I want to be an English teacher.大きくなったら、英語の先生になりたい。
I was caught in a shower and was drenched to the skin.にわか雨にあい、私はずぶぬれになった。
Ken will grow into his brother's clothes by the end of the year.ケンは年末ごろには大きくなって兄さんの服が着られるでしょう。
It's pity that nobody came to meet you at the station.誰もあなたを迎えに駅に来てくれなかったとは残念だ。
The plate slipped from my hands and fell to the floor.手がすべって皿を床におとしてしまった。
He picked up the rifle and aimed it at the target.彼はライフルを取ってねらいを定めた。
If you persist in bothering her like that, she'll lose her temper.そうやってしつこく彼女を困らせると、彼女も怒り出すぞ。
The news of the accident was a great shock to me.その事故のニュースは、私には大変衝撃的なものだった。
There are a lot of stars larger than our own Sun.私達の太陽より大きな星はたくさんある。
I put in an hour of jogging before I go to school.私は学校に行く前に一時間ジョギングに当てています。
It takes us a long time to master a foreign language.私たちが外国語をマスターするには長い時間がかかる。
Thank you very much for coming all the way to see me.遠いところを、わざわざおいでくださってありがとうございます。
The mere idea of swimming across the river made me tremble.河を泳いで渡ると考えただけでも私はふるえた。
No matter how hard you try, you can't finish it in a day.どんなに一生懸命やっても、君は一日でやり遂げることはできない。
You and I are good friends, but we have little in common.君とぼくは仲がよいが、共通するものはほとんどない。
Then the pen fell from my hand and I just listened.そのうちペンが手から滑り落ちてしまい、ただ聞き入るだけでした。
There were a lot of empty seats the day I went.私が行った日には空席がたくさんあった。
I like to take a hot bath every night before bed.私は毎晩熱いお風呂に入るのが好きです。
The bursting of Japan's so-called bubble economy sent shockwaves through international markets.日本のいわゆるバブル経済の崩壊は、国際市場に衝撃波を広げました。
There is no reason that I should give up my plan.私が計画を断念しなければならない理由はない。
I will see to it that you meet her at the party.私があなたがパーティーで彼女に会えるように取り計らいます。
We'll have to make do with the old one for a while.当分は今まで使っていた古いやつで間に合わせなければならない。
Can I make a credit card call on this public phone?この電話はカードが使えますか。
I owe him a debt of gratitude for what he did.私は彼がしてくれたことに恩義がある。
Not only were there strong winds yesterday, but also it rained heavily.昨日は風が強かっただけでなく雨も激しく降った。
He came in quietly in order not to wake the family.彼は家族を起こさないようなそっと入ってきた。
You will be paid according to the amount of work you do.君の賃金は仕事量に応じて支払われる。
If you stuff the box too full, the bottom will fall out.その箱にそんなに詰めると底が抜けるよ。
Can you figure out why the boss is so unfriendly this week?なぜ上司が今週とっても機嫌が悪いか分かるかい。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License